2024年07月16日

宮古島のレモンが有機JAS認定を所得した!凄い!

令和6年7月16日金曜日天気晴れ🌞
今日も宮古島は日差しが強くて暑いです!
熱中症に気をつけて頑張りましょう。

夢工房は室内班、ふぁーかんだ班、置き菓子、サニツ浜班、宮原果樹園班に
分かれて作業しています。


おはようございます!

ビザライ夢工房宮古の宮原果樹園が作っているラフマイヤーレモンが有機JAS認証を所得
しました。凄い、やったー、おめでとう!👏

令和6年7月12日金曜日の宮古島の新聞にもでかでかと載っています!


宮古島のレモンが有機JAS認定を所得した!凄い!



有機JASは農林水産大臣が定める国家規格で、
認証を受けるには農薬を2年間使用しない土壌で育てる必要があります。
そのほかにも色々な厳しい条件をクリアしないといけないです!

ラフマイヤーレモンは、その甘味と香りから、
デザートや飲み物、サラダドレッシング、マリネなどに広く使われています。
特にレモネードやカクテルの材料としても人気があるそうで、お菓子作りにもよく使われています!🍰

ラフマイヤーレモンが有機JASを所得したことで宮古島だけでなく
沖縄県内、県外にも流通してどんどん食べてもらえると嬉しいですね。☺









Posted by ビザライ at 11:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。