2018年12月13日

朝礼の司会(^^♪

おはようございます(^_-)-☆

寒いYO~(#^^#)
今朝は18℃と寒い出勤でした「ブルブル」
曇り曇り最高気温21℃と平年並みの気温だそうですガ-ン
一昨日までは、夏日の27℃あったのに
昨日から北風が吹いて気温が下がってきて寒いです!
身体が付いていけないかも~「やばいよ」「やばいよ」あかんべー

でもね、まだ半そで姿の方もいるのですよがーん
その方に、
「寒くないんですか」って?聞いてみると
長袖は仕事の邪魔だし動いたらなんてことないそうですびっくり!「ワオ~」
見てる方が寒いし、心配になります聞かザル「風邪ひかないようにね」

さて、今更ながらの仕事前の朝礼です!
朝礼には司会者が前に立って進めます!
夢工房宮古の仕事をしてます社員は、
パート(利用者)とスタッフ合わせたら41人くらいかな?
必ず皆さん1人ずつ司会をします!!「緊張します」
が、朝礼は仕事モードへ切り替えなので大事ですよね。
では、今回は(株)ビザライの朝礼を紹介します。

★朝礼の手順★
【経営理念。。
私たちはいかなる環境においても
誰もが人間らしく、自分らしく
夢や希望に満ち溢れた人生を送ることができる社会を創造します!
やる気心唱和。。
やればできる、私はやる、勇気をもて、自信を持て、
周囲に左右されるな!夢を達成するまでは!決してやめない!
今すぐやる、オス、オス、オス!
共に成長唱和。。
共に学び、共に語り、共に励み、共に成長する!】
司会者が言った後に皆んなで参照します!
そして、私の夢を発表します。。
司会者の夢を発表します❣「これがまた緊張ですわ」
でも、夢を語ります!
そのためには?✕✕✕をします!で終わり

以上で朝礼をおわりません!!?
何故・・?
パート(利用者)は
皆さん、障がい手帳を持っていますので、
A型事業所(株)ビザライ夢工房宮古で働いております!
なので、
3障害(身体・精神・知的)のパート(利用者)が
自分の障がい名や不得意・得意分野を話ます!
1人1人の障がいを知ったうえで
支え合いの心で仕事をしています!


そんな、朝礼の緊張からラジオ体操して
さて、仕事の始まり始まり~!

今年も後、わずか「早いな」
今年も元気に乗り切りましょう
有難うございました(^^)/




Posted by ビザライ at 11:33│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます
市役所での 作品 
E5 

すごく 感動しました・・

ありがとうございます・・
 
Posted by 優里優里 at 2018年12月14日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。