2023年06月09日
タネ講座
R5年 6月9日 (金曜日)


おはようございます(^:^)
いい天気の宮古島、
水分をこまめに、とって
熱中症に気をつけて下さいね。
夢工房は室内班・ふぁーかんだ班
パイナガマ班・宮原果樹園班
に分かれて、作業しています。

5月の中旬に「タネ講座」がありました。

・自分を大事にする。
・自分と相手の透明バリア
・心のコップ
3つのテーマで講座をしてくれました。
その中の一つ「自分を大事にする」の
内容を紹介します。
自分の身体は誰のもの

自分の体は「皮1枚、髪の毛1本」
も自分のもの。
臓器は身体の中にあるのですでに
守られています。
手で触れるプライベートゾーンは
外側にあるから自分で守る。

自分にとって大事なところは、
相手にとっても大事なところ
大切だから、勝手に見たり
触ったりしないようにしましょう
相手の体に触るわる時は
『同意』が必要

もし相手から「手をつなごう」
と言われた時、自分が安心する
嬉しいと思ったらokですが、
ザワッとする、モヤッとする
不快や不調を感じたときは、
「つなぎたくない」ですと

いやと感じたことを、相手に伝え
て下さい。
自分の気持ちがわからない時は
無理に相手に合わせなくてもいい
自分の心と体を守れるのは自分だけ
相手が誰であろうと自分が嫌なら
断っていいのです。

自分を守るために、両手を前に出して
「嫌、やめて」と伝えること、逃げることも、
信頼できる人に話すことも大事です。
自分の体の大事な部分は、相手にとっても
大事な部分だから自分も相手も
大事にしましょう

講座を聞いて、今まで言葉に出して
「嫌です」と言うと嫌われるかもと、
思っていましたが、自分を守るためには
勇気を出して言わなきゃ、と思いました

土、日はゆっくり休んで
来週も笑顔で頑張ろう

Posted by ビザライ at 10:51│Comments(0)
│勉強会、研修